きのくにキャンプ場(仮称)◇2016/10/22~23◇

sentama

2016年10月25日 08:41

ご訪問頂きありがとうございます。

泉州たまねぎの泉たまです。m(__)m

早いもので10月も後半に差し掛かり、今年も後2ヶ月ちょっと

ブログはサボってましたが、今年はここまで26回の出撃となりました。


今回は和歌山にある無料のキャンプ場でのグルキャンです。
(申し訳ありませんが、キャンプ場の正式名称や場所の公開は控えさせて頂きます)

ここのキャンプ場は無料なのに素晴らしいです。

ただ我が家からは、ちと遠いです。

何がいいかって

キャンプ場のすぐ横に整備されたプールの様な川があります。
これは夏場、子供が喜びますね。
水深も30cm~50cmとチビッコ向き


そして

すぐ傍には温泉もあります。
これはおじさんには嬉しいですね。


極めつけは

キャンプ場に併設の公衆トイレが、もの凄く綺麗
水洗でウォシュレット付
壁に落書きなんて一切ない。

無料のキャンプ場なのに、僕の周辺にはこれほど充実したキャンプ場はないですね。

そんなキャンプ場にブロ友のjalan melastiさんと友人の学ぶーやんさん、ランディさんにお誘い頂き、夫婦で行ってきました。




先ずはお約束の乾杯~

jalanさん、お久しぶり
学ぶーやんさん、ランディさん初めまして~




この日は雨なんで、サクッとケシュアで




jalanさんはNORTH幕、ランディさんと学ぶーやんさんはMSR幕をシェア


宴幕は要りません。
何故なら10人位で利用出来る東屋もあるんです。

暑い日、雨の日も安心です。



jalanさん達は午前中から楽しんでられてたので、僕が現着した夕方には、料理がずらずら~と

他にも写メ撮れてないものも沢山




お酒も数種カクテルなんかを用意して頂き、何だかBARの様です。





美味しく食べて
楽しく飲んで

23時頃には、みなさん酔いも回りお開きです。

雨音を聞きながら、おやすみなさい。

(*´~`*)..zzZZ






おはようございます。\(^-^)/

翌朝はお天気も回復し






肌寒い朝は温かい和そばにノンアルで乾杯







jalanさんに食後のコーヒーを頂き

雑談を交えながら撤収開始






最後に記念撮影

楽しかったですね。
またやりましょうね。



お世話になったキャンプ場に感謝して

キャンプっていいよね。

↓ポチッとお願いします。m(__)m



関連記事